本日はお越しくださいましたお客様、ありがとうございます。
「強情灸」
「弥次郎」
「夕立勘五郎」
仲入り
「寝 床」
何か書くのは結構好きなのですが、たくさん文章を書くと次に書く時のプレッシャーになるという有難いアドバイスを頂きましたので短めに、今日は御礼だけとさせて頂きます。
本日はありがとうございます、今年も『談吉百席』をよろしくお願い致します。
次回は6月6日です。第10回となります。どうぞ。
本日はお越しくださいましたお客様、ありがとうございます。
「強情灸」
「弥次郎」
「夕立勘五郎」
仲入り
「寝 床」
何か書くのは結構好きなのですが、たくさん文章を書くと次に書く時のプレッシャーになるという有難いアドバイスを頂きましたので短めに、今日は御礼だけとさせて頂きます。
本日はありがとうございます、今年も『談吉百席』をよろしくお願い致します。
次回は6月6日です。第10回となります。どうぞ。
だいじな会、渋谷らくご、立川流夜席、
珍しく続いたお仕事、終わり。
全部大変だったなぁ。
今年は”落ち着かない”をテーマにしている。
しかし今のままではただ落ち着いてない人みたいだ。
本人は常に冷静なのだけど。
そして明日からまた落語が続く、うむ。
さて、ネタを作らなくては、、、
2015年、あっという間に一週間。
日暮里での今年初落語を終えて
早いぞ!なんか一週間早いぞ!!
まいったな、予定の三分の一もこなしていないぜ。
世の人たちはもう働いている中で、私が今日やった事はオムライスを作っただけ。
結構良い出来だとしてもだ。
遅れを取り戻さなくては、、、